忍者ブログ
ケロリン桶と一緒に九州の温泉を巡っています。温泉に行っていない日は日々の出来事から独り言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この写真UPしてたのに使ってなかったっぽい。
…ので、今日記事にしてみました(笑)



最近娘と公園に行くとついつい四葉のクローバー探しをしてしまいます。
結構四葉探しって得意で、すぐ見つけちゃいます。
でもすぐ見つけるとなんだかありがたみがないというか…。

なーんて、気にしてな~いヽ(・∀・)ノ

(*'∇')ウフフフフ

んで、写真のは5つ葉です。
お花みたいで可愛かったので写真撮ってきました♪

なぜ取らなかったのかというと
小さい頃は5つ葉を取ると家が火事になる
…なんていう言い伝え(?)があったんですよね~。
なぜかそこは信じてしまう私(笑)
だって、火事になったらイヤだもんw

6つ葉は泥棒が入るだったっけな?(笑)
まったく、葉っぱ1枚でそんなことになったらほんっとご迷惑ですけど(笑)
最近では56つ葉(56枚葉と呼ぶのかな?)が発見されたらしいけども
4つ葉以外は不幸が起こるというなら
56つ葉は一体どんな恐ろしい事が起こるというのだ…ヒィー(>ω<ノ)ノ

まぁ、私は怖いから4つ葉以外取りませんけど?(笑)
(*'∇')ウフフフフ
PR
   

黒木の大藤を見に行った時に【福岡初の芝桜公園】
(って書いてたと思う)という看板を見つけました。
丁度芝桜が見ごろらしいので、ついでに見に行ってみました。
一面ピンク色ですんっごい綺麗!!
嬉しくて写真撮りまくってきましたwww

 

どうですか!この一面の芝桜!
娘も大興奮で走り回ってました(笑)
ベランダに植えていたスナップえんどうの花が咲きました
スイートピーに似た花です。
毎日ぐんぐん背が伸びて、みるみるうちにフェンスを這って行きます

沢山実るといいなぁ





今年撮った桜の写真です。
今年は暖冬だったせいなのか
桜の開花宣言は福岡が全国一で満開宣言も全国一で
福岡を中心に桜が咲いて行きました。
なんだか少し嬉しい(*´ェ`*)
娘と桜並木をお散歩できたのも嬉しい(*´ェ`*)ポッ
タイトルの馬酔木ってなんと読むか分かりますか?

答えは…






アセビ






と読みます。
てゆうか、読むそうですw

私も調べてみて初めて知りました。

その名の通り、馬が食べると酔ったようになるそうです。
ほんとかなぁ?

(食べてみてもいいというお馬さん、是非ご連絡くださいw)

写真の花の名前なのですが
引っ越す前の実家に白いものが咲いていて
おじいちゃんが大切に育てていたのですが
その形がすごく可愛くて
枝を折って髪にさしてかんざしなんて言って遊んでました。
そのたびにおじいちゃんから怒られてましたけどw
懐かしい思い出の花のご紹介でした。




去年リビングストーンデイジーを植えていた鉢を
そのままベランダに置いていたら
去年の種が落ちていたのか
根っこが残っていたのか分からないけど
また生えてきました
今年も鮮やかな花が見れて
毎日ベランダに洗濯物を干すのが楽しみです(´ー`)
【たいかんざくら】って言うらしいです。

別府の明礬温泉付近で見かけました。

満開がとてもキレイだったので撮ってみました。

快晴の空に淡いピンクがとても鮮やかに映えていました。




娘とお散歩しに行った時に見かけました。

多分これはさざんかです(*^ー^*)

綺麗です♪



頂いてしばらく花瓶に挿していた紫陽花。
今日ふと見たら、なんだかこないだと様子が違う様な…。
真ん中辺りがこう、わさわさっと増毛(笑)



友達にお土産のさつま揚げを持って行ったら
お礼にと紫陽花の花をくれました(*^ー^*)
ほのか~な香りがしてすっごく可愛い♪
なんだか逆にありがとうでした(*^ー^*)
早速花瓶を出して来てキッチンに飾ったんだけど
花があるキッチンに立つのが楽しくなった感じです♪
綺麗な花ってそこにあるだけで癒されますね(〃^ー^〃)





ちょっと前に子供とお散歩に行った公園で見つけた花です。
バラのようなツツジが咲いていました。
珍しかったので写真を撮ってきて家で調べてみたら
このツツジ千重大紫(センエオオムラサキ)っていうツツジなんだそうです。
一般的にツツジと言うとオオムラサキを指すらしいのですが
千重大紫はその一品種らしいです。


ウチのベランダに宇宙人が!!(笑)



こうなる前は青い花が咲いていたのですが
なんていう花なんだろう。
てゆうかこんな花植えた覚えないのに
勝手に生えてきた(笑)



追記:調べたらニゲラというお花だそうです。


今朝倉市のキリンビアパークにある
キリン花園のポピーが見ごろです。
70,000㎡の敷地に約1千万本のポピーが咲いています。



以前は黄色やオレンジもあったような気がしますが
今はピンクや赤がメインになっているようです(´ー`)

■■■キリンビアパーク■■■
住所:福岡県朝倉市馬田3601
お花の見学は無料です♪


3月末の事ですが、法事があり鹿児島に行きました。
その時に撮ってきた柏原海岸にずら~っと咲いている
ルピナスの写真です(´ー`)
地元では"ルーピン"と呼ばれています。



青い空と海と黄色いルーピンの花がとってもきれいでした。
ちょっとだけ、ひっくり返したバナナにも見えますねw
あさがお&quot;茶々丸&quot;

茶々丸という種類のアサガオです。
本当はもっとクラシックな感じの色合いなのですが
携帯のカメラで撮ったので普通の赤っぽい色に撮れてしまいました。

久々に晴れた福岡。
週間天気予報を見ればこれから1週間はほぼ晴れる感じ。
このまま梅雨が明けるのかな?
梅雨が明けたら本格的な夏の到来。
私は洗濯物を干すのが楽しくなってしまう(笑)
だってスグ乾いちゃうんだもん
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きら
性別:
女性
趣味:
温泉巡り・HP・ドライブ・音楽鑑賞  海を眺める事・写真を撮る事
最新コメント
(02/09)
(04/19)
(04/15)
(01/26)
(01/18)
(05/18)
(05/18)
(05/15)
(05/09)
(04/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]