忍者ブログ
ケロリン桶と一緒に九州の温泉を巡っています。温泉に行っていない日は日々の出来事から独り言など。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とっても簡単ポークチャップです☆

何日か前の晩ご飯なんだけど

写真撮ってたのにUPし忘れていたので今更UP(笑)

■■■材料■■■
タマネギ、ニンニク、酒、みりん
ウスターソース、ケチャップ、コンソメ(顆粒がベター)
水、お好みで塩コショウ少々

です♪
作り方はまた今度追記でUPします♪



PR
旦那様がこないだ私の弟からコーヒー豆を手挽き出来るミルを貰ったので
以前から気になるコーヒー豆屋さんがあったのでそのショップへ行き
コーヒー豆を購入してきました。

旦那様、買ってきた豆を開けて「おぉ~!」と、とっても嬉しそうな声をあげ
手際良くカリカリと豆を挽いてくれました。
しばらくそばで眺めていましたが凄く楽しそうなので
私もカリカリしたくなって少し挽かせてもらったんですけどね(笑)

お部屋の中がもんのすごくいい香り~♪

昨日お義母さんから長崎旅行のお土産で頂いた
カステラと共に美味しくいただきました(*^ー^*)

あぁ、幸せ~♪



    
tukahara

あぁ、なんてこったい。。。

別府八湯温泉道の整理をしていたら

塚原温泉、前回行った時すでに入っているにもかかわらず

今回また入ってしまっていた。。。

ガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

これは非常にショックです。。。

こうゆう場合ってどうなるんだろう。

88箇所のうちの2箇所…とはならないだろうなぁ。

あぁ…もったいない…もったいない…。
もうたくさんつくしが顔を出しています。
散歩してて娘にこれはつくしって言うんだよって教えてあげたら
頭がニョキニョキあっちこっちから出てるのが面白いらしく
頭だけもいできます。
…というか、1本採りたいんだろうけど
頭しかちぎれないみたいな感じですw

tukushi



結婚式をしてから1年
先日式場から記念のディナーのご招待を受けました。
たまには2人で行っておいでと両親が娘を預かってくれたので
久し振りに旦那様とデートをしてきました。
本当にありがたいことです。



どれも見ても食べても美味しいものばかりで
デザートプレートにはHappy Anniversaryってチョコレートで書いてあって
ホントに幸せな気持ちになりました。
たまにはこうゆうのもいいよねと旦那様と話しながら
食後のコーヒーを頂いている時に
ウェイターさんが

「あの、実は・・・」

と、大きなラッピングされた袋と箱を一つ手に持って来ました。

「???」

私はてっきり、式場が記念品までくれるのかと思っていたら
弟様ご夫婦からお預かりしてまして…と言われ
思わず出た言葉は

「へ?」

いやぁ、多分本当にアホな声出したと思うw

「私はお預かりしただけなので中身は分かりませんが
本当におめでとうございます(^ー^)」

と言ってウエイターさんもにっこり。
思ってもいなかったサプライズにビックリ。
きょとんとしているとじわっと涙が出てしまいました。
突然の事で本当に嬉しくて感動してしまいました。

「先ほどカメラお持ちでしたよね?記念にお撮りしましょうか?」

と、ウエイターさんが夜景をバックに写真を撮ってくれました。

写真も撮り終わり包みを開けてみると
皮製のステキなバッグが入っていました。
子育て中に便利な斜めがけバッグで
今使っているのがボロボロになっていて新しいバッグが欲しかったので
本当に嬉しくて再び涙。
いやぁ涙もろくなりましたw ←決して歳のせいではないw

帰りにクロークでコートを受け取り着ている時に

「ステキなごきょうだいで羨ましいです(^ー^)」

と言われ、誇らしい気持ちでレストランを後にしました。

弟と妹へ、本当にありがとう。
素晴らしい弟と妹がいてくれてお姉ちゃんは本当に幸せです。
何かをくれるということではなく
2人が私達の事を思ってくれているという
その心がとても嬉しいです。
これからもよろしくね(*´ェ`*)




娘とパパと3人で河川敷へお散歩に行きました♫
風はまだ肌寒いけど
しっかりと春が来ていました(*´ー`*)



娘もはしゃいで走り回っていたけど
アンパンマンも春の訪れを喜んでいましたw
【たいかんざくら】って言うらしいです。

別府の明礬温泉付近で見かけました。

満開がとてもキレイだったので撮ってみました。

快晴の空に淡いピンクがとても鮮やかに映えていました。




年に1度の母子2人旅。

別府の地獄を見て来ました。

きれいな水色をした海地獄です。

蒸気がもうもうと上がり硫黄の匂いがして

まさに温泉地に来た!!って感じの雰囲気です。(*^ー^*)

ココ、意外とお湯が澄んでるんですよ!



なんでだろう

さっきトイレットペーパーが切れたので新しいのに付け替えてたら

エンボスタイプのトイレットペーパーだった。

???

確かこないだ買ったやつはエンボスタイプじゃなかったはず…

そう思ってトイレットペーパーが入っている袋を見ると

やっぱり他のはエンボス加工されてない。

なぜだ、なぜ1つだけ…(笑)


とある川を通りがかった時に撮影。

鳥が1本ずつ棒にとまった様子が可愛らしかったです。

自分の棒が決まってたりして?(@´゚艸`)ウフフ

今夜のおかずは餃子です(*^ー^*)

皮は買ってきたものですが

中身は手作りしました。

白菜入ってるので

ポン酢でさっぱりいただきます♪





さて今日玄関のお花を植え替えていたのですが

その時お花が好きな隣のおばちゃんが話しかけてきました。

「あなたのところはいつもきれいに咲いてるね~」

私は笑顔で挨拶をして

「いえいえ、土の中に白い幼虫みたいなのがいて

それが原因か分からないけどすぐ枯れてしまったりするんですよ」

…と話しました。

するとおばちゃんが

「それは根切り虫よ!」

と、教えてくださいました。

そいつが根っこを噛み切ってしまうから枯れてしまうのだと。。。



恐ろしい…。



ってゆうか、ご迷惑だわまったく((*`ェ´))ケッ

人がいつもきれいに咲くようにと手入れしてるっていうのに…。



おばちゃんの話ではそいつは朝しかいないらしいので

朝土をほじくって駆除すればいいとのこと。

だけども…


ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン


私イモムシとか毛虫とかそうゆうのムリ(乂д´;)

あぁ…どうしよう。

誰か駆除にきて…。
今日何回更新してるんやろうw

出来ました、カリブロ入りシチューヽ(・∀・)ノ

いやぁ、美味しそう!

(イキナリ自画自賛w)

今日は超強風なので寒いです。

よって、今夜はシチューというのは正解w

あたたまりましょうヽ(≧∀≦)ノ

ニンジンをハートに切ってみました。

暇人なんていわないでねw

日々の生活をちょびっと楽しくするコツ(?)ですw



あ、なんかカリブロ甘い気がする。

そしてカリブロが入っているだけで

シチューが春色になったような感じです(*'∀'*)
お友達が作っている新鮮なお野菜が届きました♪

すっごくみずみずしいっ!



水菜にほうれん草にサニーレタスにブロッコリー

あと辛み大根とロメインレタスと一番注目のカリブロ!



カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせたという

なんとも不思議な新しいお野菜です。

聞いたところによると味も食感もカリフラワーらしい(笑)

シチューに入れるといいらしいので

早速今夜はシチューにしてカリブロを入れてみようと思います♪

Nっちありがとー!!


■■■memo■■■

●ロメインレタス
シーザーサラダのメイン素材として人気
エーゲ海のコス島の原産でコスレタスとも言われている
普通のレタスよりビタミンCやβカロチン
ポリフェノールなども多く含まれている

●カリブロ
元々ヨーロッパから来た品種
ヨーロッパには一般的にある野菜でロマネスコと呼ばれている
ブロッコリーはレモンの2倍
ジャガイモなら7倍ものビタミンCを含んでいて
カリブロだとさらに多いビタミンCを含んでいるそうです
まさに美容野菜ですw
別名:カリッコリー、みなれっと





娘とお散歩しに行った時に見かけました。

多分これはさざんかです(*^ー^*)

綺麗です♪



こないだ1歳6ヶ月検診があったので

会場となる水の郷へ行きました。

中へ入ると正面に飾られています。

去年も同じ場所に飾られてたので毎年飾ってるんでしょうね(´ー`)

とても雅です♪

ばあちゃんにも見せてやりたいなぁ。



今日はバレンタインなので

旦那様にプリンなんぞを作ったりしてみてます♪

いつものキャラメル風味プリンを応用して

今日のは普通のプリンです♪

今から蒸すところ(*^ー^*)



今さっき娘が寝言で

「アンパンマン!!」

と言った…。

いくら好きだからって…( ;´Д`)

てゆうか、寝言ハッキリ言いすぎw
今日北海道のお友達からカニが届きました!

\(*≧∇≦)/キャー!!

実は毛ガニ食べるの初めてです!

食べ方が分からなかったのですが

旦那様が上手に割って食べやすいようにしてくれました♪

てゆうかカニがデカイ!!

あまりの大きさにビックリしました。

カニ味噌もどっさり入っていて

身もぎっしりでかなり食べ応えあります!

ありがとう!!

美味しくいただきました♪



JALシーホークホテル&リゾートにある先端ジャグジーのお部屋です。

なぜ先端かというと

シーホークは建物自体が船のような形をしていて

舳先が海に向かっているような形になっています。

そしてその舳先となる部分にジャグジーがついている部屋があるのです。

ジャグジーに浸かりながら昼間なら海や風景を眺めたり

夜になれば夜景を見たりも出来ます。

う~ん、なんともセレブな感じです!




結局あまり眠れませんでした(笑)

シーホークからの朝の眺めです。



まだ眠れなかったりして…(苦笑)



弟の結婚式に出席する為に昨日から泊りで来ています。

今日結婚式があるんだけど

何故か私が緊張していて眠れません(笑)

今ベッドであっちゴロゴロこっちゴロゴロ寝返りばっかりうってます。

…って訳でブログ更新(笑)



朝煮込みうどんに卵を割り入れたら

なんと双子だった!!

普通の黄身の3分の1くらいの大きさでした。

かっわい~(≧ω≦)

なんかいい事がありそうな、勝手な予感(笑)



ブロッコリーを一口サイズに切ってあり

袋いっぱいで150円という安さで売っていたので早速購入してきました(≧ω≦)

デッカイ一株で売っているものが一般的ですが

小さく切ってあるものはとても便利で使いやすいです(^ー^)v

しかも多分2.5株分くらい入っていて1株分くらいの値段なのでとってもお得ですヽ(´▽`)ノ

多分規格落ちしたものかなんかでしょうね。

でも切る手間省けるうえに値段も量も素敵なこのブロッコリーは忙しい主婦には有り難いです(*^ー^*)

ん?きらは忙しくないだろうって?

(* ̄∀ ̄)"b"チッチッチッ

意外と忙しいんですよ(笑)

形は悪くても美味しく食べられる安価な野菜にときめく今日この頃でした┏○ペコ




今日はさっぱり食べれる豆腐のステーキにしました。

作り方は簡単!

豆腐に小麦粉をまぶして中火で焼くだけ。

食べ方は醤油で食べても味ぽんをかけて食べてもOK。

私はさっぱり味ぽん派です(≧ω≦)

ウチはおろした生姜を少しとネギをたっぷりかけて食べます(^ー^)v

ヘルシーで家計にもやさしい逸品ですヽ(´▽`)ノ



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きら
性別:
女性
趣味:
温泉巡り・HP・ドライブ・音楽鑑賞  海を眺める事・写真を撮る事
最新コメント
(02/09)
(04/19)
(04/15)
(01/26)
(01/18)
(05/18)
(05/18)
(05/15)
(05/09)
(04/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]